ファミリーキャンプINおいしいきゃんぷ場

11月1日~4日(3泊4日)でキャンプして来ました。
場所は山梨県のおいしいキャンプ場(こちら)

当初はふもっとぱらキャンプ場へ行く予定でいたのですが、
2日&3日が雨予報、しかも大雨という予報。

どうすか悩んでいた時に見つけたのが、
屋根付きサイトがある「おいしいキャンプ場」でした。
サイトも空いていたので即予約。

天気予報通りかなり雨が降りましたが、
特に問題なくキャンプを楽しむことができました!

1日目

9時にチェックIN。

初日は平日ということもありキャンパーはウチの家族のみ。
キャンパーが少ないのは、トイレも水場も並ばなくてもOKというメリットもありますが、
寂しさも感じてしまいます(^^;

サイトは牛舎を改造した電源付の屋根ありサイト。

 

サイトの広さは10m×8mくらい。地面はコンクリで部とウッドデッキ部に分かれてて、テントはウッドデッキ部分に張ります。コンクリ部分は焚火もOK。

サイト同士は幕と、コンパネ板で簡易的に仕切られていて、
取っ払うことで隣と合わせて広く使うこともできます。

到着した後のお昼ご飯はインスタントラーメン。夜はBBQ。今回は炭火ではなく、カセットコンロでのBBQにしました。

今回のキャンプは電源が使えるということで炊飯器、電気ポットを持参。
完全な手抜きキャンプです(笑)

以前は家電製品を持ち込むのは邪道だと思ってましたが、最近では丸くなったのか(?)手抜きの為に頑張ってる感じです(笑)

食後は新たに揃えたポータブルプロジェクターで映画鑑賞やゲームなどで盛り上がりました。

夜は父&長男はテント、妻&次男は車で就寝。春秋用の寝袋で問題なく寝ることができました。

2日目

2日目は土曜日ということもあって、朝からどんどん人が集まって来ました。そして天気予報通り、雨も降りだしました。

屋根付きサイトなので、雨に直接当たることなく過ごすことができました。お酒飲んだり、昼寝したり、本を読んだり、パソコンやゲームしたりしてグダグダ過ごしました。

屋根のお陰で雨はしのげますが、やはり雨だと行動範囲が狭くなって解放感もなくなるので晴のキャンプのありがたみが身にしみて分かりますね。

夜は寒かったので鍋。

この日も車とテントに分かれて就寝。

3日目

3日目は早朝まで雨でしたが、それ以降は一気に回復して快晴。

やっぱり青空だと気持ちもいいですし食事も美味しいですね。

 

天気がいいので場内を散歩したり、管理棟にある遊具で遊んだりしました。

父が小学生の時に遊んでいたラジコン。40年以上の時を経て子供が遊んでくれるのは感慨深いものがあります。

富士山が近くに見えるのはやっぱりいいですね(^^)/

4日目(最終日)

キャンプ最終日。11時のチェックアウトに向けて撤収していきます。
いつも感じることですが、やっぱり撤収は寂しい(T_T)

最後に家族写真を撮って撤収完了。

ウチは4人家族ですが、最後の最後になって次男と妻がケンカ。拗ねた次男は写真には加わらず(笑)

でも端っこに映ってるのがウケます。

キャンプのまとめ

今回のキャンプはもともとふもっとぱらキャンプ場に行く予定でしたが、
2日目、3日目が雨という予報だったので急遽「おいしいキャンプ場」に変更。

眺望はふもとっぱらの方が開けて好きですが、雨、風がしのげて快適なキャンプができたので
変更して正解だったと思います。

そして今回は炊飯器やポットを持ち込んで、日常生活に近いキャンプにしてみましたが、これはこれでよかったと思います。邪道な気もしますが、「いかにグダグダした時間を過ごすか」これがテーマなので十分達成できたかと(笑)

ちなみに今回のキャンプ(4人家族、3泊4日)の会計は次のようになりました。

キャンプ場 32,000円
食費(お酒含む) 28,000円
交通費 14,000円
雑費 2,000
合計 76,000円

いつもは2泊がほとんどなので、ここまで高くなることはないですが、今回は3泊だったのでなかなかいい金額になりましたね(T_T) 子供たちの思い出になってくれればいいのですが…

父も頑張って働かねば…(笑)

今回の注目アイテム

今回のキャンプで新たにデビューしたのは2つ。

  • 折り畳みテーブル
  • ポータブルプロジェクター

※詳しいレビューは別の記事にまとめる予定です。ここでは触りだけ。

折り畳みテーブル

キャンプでは道具や荷物の置き場所に困る瞬間が多々あります。テーブルの上に置くこともできますが、テーブルは食卓やキッチンとして使うので、できるだけスペースは空けておきたいです。

そうなると置き場が限られてしまい、地面にブルーシートを広げて置いたりしたこともありました。そこで今回試してみたのがこの折り畳みテーブル。

サッと広げて簡単に移動できて、畳むときも一瞬。

折り畳みテーブルの詳細はこちら→https://amzn.to/4g4uagf

我が家は折り畳みコンテナを多用するので、このテーブルにコンテナを置くと丁度いい高さになって、置場を探すストレスがなくなりました。

イスとしても使えればベストですが、耐荷重は30キロなので座ると壊れてしまいます。

ポータブルプロジェクター

最近ではポータブルプロジェクターを持参しているキャンパーもチラホラ見かけます。

そこで今回はこのプロジェクターを購入してみました。ピントや角度など自動で補正してくれるプロジェクターになります。

数年前に別のプロジェクターを買ったことがあるのですが、それは全て自分で調整しないといけなかったので使い勝手が良くなかったです。でも今回のはオートなのでどこに置いても自動で調整してくれるので気軽に映すことができます。

また、キャンプでプロジェクターと聞くと、テント自体に映し出すことや、テントに布製のスクリーンをぶら下げるようなイメージがありますが、ウチは敢えて自立式のスクリーンを用意。これによって好きな時に好きな場所に移動できるので、今回購入したプロジェクターとの相性がとてもいいと感じています。

プロジェクターの詳細はこちら→https://amzn.to/4gpKI27

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です