家族でキャンプしたいけど、初めてのキャンプなら何泊がいいのかな?
こう悩んでいませんか?
ボクの経験上、初めてのキャンプなら2泊3日がおすすめです。
その理由は、1泊2日だと「ただ疲れるだけ」で終わってしまう可能性が高いからです。
この記事では、1泊2日のキャンプと、2泊3日のキャンプのスケジュールを比較して、
どうして2泊がおススメなのかを解説していきますね(^^♪
一般的なスケジュールはこんな感じ
1日目
13:00~チェックIN(受付)
13:30~テント設営及び、準備全般
15:00~休憩、自由時間、お風呂
17:00~夕食準備(調理、火おこし等)
18:00~夕食、片付け、お風呂
20:00~自由時間
22:00~就寝
2日目
6:00~起床
7:00~朝食準備
8:00~朝食
9:00~片付け、撤収
11:00~チェックOUT
自由時間が少ないと思いませんか?
オーソドックスな日程をご紹介しましたが、
注目して頂きたいのが自由時間。
大人の場合(特にパパ)、この「自由時間」が子供と一緒に遊べる時間であり、
コーヒーやお酒を飲みながらゆっくりできる時間でもあります。
時間にすると、日中の自由時間は多くても2時間。
夜は子供が寝た後なら朝まで自由時間とすることもできますが、
恐らく22時くらいには眠たくなって寝てしまうはずです。
そして2日目においては自由時間はほとんどありません。
早く起きれば、朝食までの時間が唯一の自由時間ということになりますが、
子供と遊ぼうにも早朝はまだ寝てます。多分(笑)
ですので、朝の自由時間は一人でコーヒーを飲んでゆっくりすることくらいです。
このように、せっかくのキャンプだからのんびりしたいと思っていても、
実際は、ほとんどのんびりできないということが見えてくるはずです。
重要なキーマンはパパ
普段の生活では、ママが料理を作るっている家庭がほとんどだと思います。
このスタイルはキャンプにいってもおそらく変わりません。
ただキャンプでは、普段の生活と違って料理をする為の「環境」が整っていません。
ボタンを押せば火が付く、レバーを捻れば水が出る。
こういった”普通のこと”ができません。キャンプだから当たり前なのですが(^^;
でも環境を整えないことには、キャンプが進んでいきません。
だからこれらを自分たちで作ります。
テーブル、火器、水、クーラーBOX、ゴミ箱など、
家でいうトコの「台所」を作っていきます。
これはほぼパパの役目になります。
もちろんママが作ってもいいのですが、
キャンプ場に到着すると、子供たちは何かしらで遊びたがります。
当然ママは子供たちに付きっ切りになります。
そうなると自ずとパパが設営(テント、台所などの環境つくり)をすることに。
子供が大きければ設営を手伝ってもらい、
それが遊びの一つとなって、想い出にもなるかもしれませんが、
まともに手伝えるのは、3年生くらいからでないと難しいでしょう。
高い確率で「手伝い=邪魔」になるはずです(笑)
それもキャンプの想い出と考えることもできますが、
初めてのキャンプなら、そこまで柔軟になることは多分難しいかと…。
そして、翌朝も朝ごはんを食べ終わると一息つく暇もなく片付け、撤収です。
ここでもママは子供の面倒を見ることになるのでパパが頑張ることになります。
ですので1泊キャンプの場合、
特にパパは2日間ただバタバタしただけで終わることになり、
言い換えれば、
「疲れるために、時間とお金をかけてキャンプをした」ということになりがちです。
2泊3日ならパパものんびりできる!
1泊のキャンプなら設営と片付けだけで終わってしまうキャンプも、
2泊となれば、真ん中の日は自由時間が多く取れることになります。
中日のスケジュールはこんな感じ。
真ん中の日のスケジュール
6:00~起床
7:00~朝食準備
8:00~朝食、片付け
9:00~自由時間
11:00~昼食準備
12:00~昼食、片付け
13:00~自由時間
17:00~夕食準備
18:00~夕食、片付け、お風呂
20:00~自由時間
22:00~就寝
上記からも分かるように、
2泊3日の日程だと、2日目に自由時間を多くとることができます。
初日の準備、最終日の撤収は変わりませんが、、
間の日に自由時間を多くとることができると、
バタバタ感が緩和されて、かなり余裕をもったキャンプになります。
2日目の自由時間のアイディア
2日目に時間があると、色々なことができるようになります。
例えば料理。
こだわりの料理にトライしたくても、準備に追われる中ではなかなか余裕はありません。
でもそういった料理でも2日目なら時間があるので作ることができます。
子供と一緒に虫取りするにしても、
時間がないとテント周辺でちょこちょこっと子供に付き合う程度しかできませんが、
2日目に自由時間が多く取れると、キャンプ場全体を回りながらとことん虫取りをすることができます。
また、午前中はキャンプ場の外にある観光施設などに遊びにいき、
昼食も済ませて戻って来て、昼からキャンプ場で遊ぶということもできます。
このように2泊だと、2日目は自由に使えるのでアイディアが広がりますし、
何よりも、大人に気持ちの余裕ができるので、子供に対しての接し方が変わってきます。
まとめ
「何事も腹八分目くらいが丁度いい」
こんな言葉を聞いたことがあるかと思います。
食べる量もそうですが、
気持ちの持ちようとして、80%くらいに抑えておくことが何事にとってもいいというものです。
これをキャンプに当てはめると、
もっと遊びたい、まだ帰りたくない…
このような状態で終わらせるということ。
これによって、「次も行きたい!」
という気持ちが強くなるとボクは考えています。
もちろん、子供だけでなく、大人もです。
でも1泊で、更に初めての家庭なら、腹八分目どころか一分目止まりのことだってあります。
(中にはマイナスの人も…)
こうなると、キャンプ=バタバタするだけの疲れるものという認識になり、
大人の方が「もう行きたくない…」となってしまいます(^^;
特に初めのキャンプなら、何事も手探り状態で進めていくので、
準備にしても片付けにしても時間がかかってしまいがち。
そういったこともトータルして、
初めてのキャンプなら2泊3日がおすすめです!
2泊すると、時間に追われるのではなく、
時間をコントロールしたキャンプができるはずです(^_-)-☆
どうしても1泊しかできない場合はコレ
初めてのキャンプならおススメは2泊ですが、
そうはいっても、パパやママの都合、子供の予定で1泊しかできないこともあるはずです。
そのような場合は次のポイントを抑えることによって、
1泊のキャンプでも自由時間を多く確保して満足度の高いキャンプにしていくことができます。
チェックIN・OUTに余裕があるキャンプ場を選ぶ
一般的にキャンプ場のチェックIN・OUTの時間は、
INが12時くらい、OUTが11時くらいです。
でもよく探せば、INが10時、OUTが15時、なんてキャンプ場も存在します。
中にはIN8時、OUT17時なんてトコもあったりします。
IN・OUTの時間に余裕があると、その分キャンプ場で過ごす時間が長くなるので、
自由時間も多く取れることになります。
またキャンプ場によっては、早めのIN、遅めのOUTに追加料金が発生する所もありますが、
例えお金がかかったとしても、1000円、2000円くらいです。
そこは支払って、とにかくキャンプ場でのんびりできる時間を多く作る方がいいと考えます。
(自由時間をお金で買うようなイメージですね)
買い出し&積み込みは、前日のうちに終わらせる
キャンプ当日に積み込みや食材の買い出しをする人がいますが、
できれば出発前日に済ませておきたいです。
初めてのキャンプは、何かと時間がかかってしまうことを先にお伝えしまたが、
そんな中でも最も時間がかかってしまうのが、「積み込み」です。
大きな車であれば、適当に積み込んでも大丈夫ですが、
小さい車になると、考えながら積み込まないと荷物が全部積みきれなくなってしまいます。
これは実際に積み込んでみないことには分かりません。
当日になって、乗ると思っていた荷物が乗せられないとなってしまうと
出発前にバタバタすることになってしまいます。
ですので、積み込みは前日に8割がたは終わらせておく。
当日は食材と各自の着替えを積み込んで終了。
これくらい余裕を持っておきたいです。
あと食材の買い出し。
これも前日までに済ませた方がいいと思います。
当日買うというキャンパーも多いのですが、当日だとキャンプ場に到着する前にスーパーによってから来ることになります。
その際はおそらく家族みんなでスーパーにいくことになります。
これがくせ者で…
同じ食材を買うにしても、子供を含めて買い物をするのと、大人だけでするのとでは、
スピードが全然変わってきます。つまり人数が多くなれば遅くなるってことです。
結局それがチェックINの遅れにつながり、
ひいてはキャンプ場で時間に追われることになってしまいます。
買い物もキャンプの一部として楽しむという考えもありますが、
子供は、日常の買い物もキャンプでの買い物も同じように考えているので
大人が思っているほど、買い物は子供は想い出に残ってません(^^;
それならキャンプ場に到着してからの時間を充実させた方がいいと考えます。
前乗りも選択肢に入れておく
例えば土日でキャンプにいくとします。
一般的には土曜日の朝出発しますが、
これを前日の金曜日の夕方に出発して夜にキャンプ場に入ってそこで泊まる。
すると翌日は自由時間を多く作ることができます。
キャンプ場によっては、夜に入ることができないキャンプ場もあるので、
前乗りができない場合もありますが、OKなキャンプ場であればウチは必ず前乗りをするようにしてます。
普通に出発すると1泊のところ、同じ日程でも2泊した気分になれますし、
実際、前乗りすると翌日に余裕が持てます。
仕事を半休して、子供の学校まで迎えにいき、
その足でキャンプ場に向かったという人の話も聞いたことがあります(笑)
このように、前乗りできる条件が揃うようなら、
選択肢に入れておいてもいいと思います。
コメントを残す